5歳ちゃんの演奏動画アップしてます!
チェックしてみね^^
小学校2年生Sちゃんの演奏動画をインスタにアップしてます!
チェックしてみね^^
コロナ対策として生徒さんには演奏前に石鹸で手洗い、ピアノの鍵盤はレッスン毎にアルコール消毒しております。防音室には換気扇が完備しており、待合室も空気清浄機に窓も開けて換気換気換気... 出来ることはさせて頂いております😅 ついでに、今まで手付かずだった不要な書類など断捨離に大掃除!スッキリして良い気分です^ ^...
インスタにてレッスンの様子など更新しています!
よければチェックしてください^^ ↓
www.instagram.com/belsuono2019/
ご無沙汰の更新
秋と冬に入会ラッシュがあり忙しく過ごしておりました(^^;
9月に入会したばかりのシニアHさん。
全くの未経験ですが、3回目のレッスンですでに
簡単な曲をすらすらと両手で弾けるようになって
きました^ ^
Y君ピティナコンクール目指して頑張ってます!動画で暗譜の方法やレッスンの様子をアップしたいと思います。お楽しみに^^
“腕の脱力”と“指の関節の鍛え方”の練習方法を動画で撮影&編集中!
編集終わり次第、随時アップしていきます^
こんにちは!今日は“暗譜”のお話をしたいと思います。
演奏会やコンクールでみんなが一番不安になるのが“暗譜”。音を間違えたらどうしよう、途中で止まったらどうしよう‥と本番前、突然不安に襲われたりします。
より正確に暗譜が身につくコツを自身の経験と共に少しお話いたしますね。
皆さんが暗譜するためにする練習ってどんな事をされてるでしょうか?